着物のケア
1日の湿気取りはその日のうちに
1度着た浴衣はたっぷりと汗を吸収しています。なので脱いだら
まずは風通しの良い場所で湿気を取りましょう。
ハンガーにかけ。日陰につるします。数時間〜一晩つるしてから
綺麗にたたみましょう。
浴衣の洗濯はクリーニングへ
せっかく買ったお気に入りの浴衣。長く着続けるためにも自分で
無理に洗わず、汚れなどを点検してからお店にもっていきましょう。
小物のケアも忘れずに
浴衣と同様に1日履いた下駄も水分を含んでいます。
風通しのよいところで乾かし、乾いた布で表面をふいて箱にもどしましょう。
バックは型崩れなどをしないように中に紙などを詰めておきます。